朝焼けの富士山と雪

高村です。

毎朝6時半ぐらいに子供達を起こしカーテンを開けると
自宅の窓から少しだけ見える朝焼けの富士山がとても綺麗で
写真を撮ろうと頑張りましたが、
別荘の方のお家がガッツリ入ってしまい諦めました・・

なので山中湖インフォさんの写真ですみません・・

富士山の雪が更に多くなり白い所が赤く?ピンク?に染まり
とても綺麗です。

子供達は朝焼けの富士山は赤すぎなので燃えてるようで恐いと言いますが・・
高村は朝焼けの富士山はとてもかっこよく見えるので好きです。

夕焼けとはまた違う富士山なので、ぜひ見てほしいです。

去年より雪が降り、子供達は大喜びして毎日雪遊びです。

高村家の愛犬ルルは雪が嫌いみたいで、
雪の上を歩く時は拒否柴か歩き方が不自然になります。

日中雪が溶けますが、溶けた雪が氷になり結構滑ります。
道を歩く際や車の運転に充分お気をつけてください。

これは子供達に多いですが、
溶けた雪を固めて雪合戦している子供が顔にあたり流血したり、
車にぶつけてしまい車がへこんでしまったなどと、
最近はよく耳にします。
溶けた雪は凶器になってしまうので注意が必要です。

また週末は雪予報になっていました。
子供たちは嬉しいですが、大人たちは除雪で嫌々です。
足元に充分お気をつけください。

年末キャンプ

福井です。

夏に引き続き、帰省を自粛したため
年末と年始にキャンプをしてきました。

今回は年末キャンプ編 です。
場所は夏にも行った【レイクロッジヤマナカ】です。

以前福島でキャンプをしたとき
あまりの寒さに絶望しかありませんでしたが、
それから何回もキャンプしたし、装備も揃ってきたし、
なんなら雪降っても大丈夫じゃない~?なんて
思いながら楽しみにしていました。

結構人がいました。
(写真は林間サイト)

この日はテントとタープのレイアウトがうまくいかず、
設営が終わったときにはもうヘトヘトでした。

テントの前室をお座敷スタイル(こたつVER)にしてみました。

こたつはやっぱりいいですね。

外ではお肉を焼いて食べました。

普段はお高いお肉も
年末だからか割引していたので
ここぞとばかりに楽しみました。

月がとても大きくてきれいでした。

炊事場に行くとこんな張り紙が追加されていました。

・一酸化炭素チェッカーの無料貸し出し
・冬季対応の寝袋(快適温度-7℃)毛布の貸し出し

これは・・・
皆さんきっと寒くて耐えられないということですよね。
準備不足で自己責任だと知らんぷりしないで貸してくれるなんて
なんて親切なの!
と感動すると同時に寒さへの不安が激増してきました。

しばらくして寒くなったのでテントにおこもり。

大好きな馬刺しを満喫しました。

・・・とここまでは順調でしたが、
とにかく寒い!

ストーブ

こたつ(電気毛布+ゆたんぽ)

ヒートテック+貼るカイロ+フリース+ダウンで完全防備したつもりでしたが、
さむいさむいさむい・・・。

ZOOM飲み会も早々に切り上げて
寝る準備をすることに。

酔っているうちに寝てしまおう作戦です。
作戦は失敗に終わりました。

朝起きてテント内の温度計を見ると
エラー表示が出ていました。

ウォータージャグの水も凍っていました。

キャンプサイトから湖畔に出ると
紅富士と月がとっても綺麗でした。

これを見れただけでもキャンプした甲斐があります。

ふと見ると、カフェの看板が出ていました。

焼きたてベーグル!食べたかった~!

ホットサンドで広島焼を作りました。

極寒キャンプにはまだまだ準備不足でした。
雪中キャンプなんてもってのほか。
今シーズン中にはリベンジしたいものです。

おまけ
帰りに「papermoon」でケーキを買って帰りました。
引き渡しの順番を待っているうちにテイクアウト分は売り切れ。
(このときお昼前くらいでした)

さすがですね。

山中湖でキャンプ

福井です。
本日より通常営業となります。
おかげさまでリフレッシュできました。

お盆休みは、こういう状況なので帰省は自粛して
山中湖でキャンプしてきました。

場所は「レイクロッジヤマナカ」。
筑波大学の看板が目印のところです。

林間サイトはすでにたくさんのテントでいっぱい。
今回利用したグランドオートサイトは、
一区画が100㎡ととっても広々していました。
(普段はラグビー場のようです)


トイレも炊事場もきれいでした。

やっとしっくりくるサイトができました。

このキャンプ場では敷地内から山中湖湖畔へ出ることができます。

普段はこんな感じですが

7月の大雨の影響で砂浜が無くなってしまっていました。

5人立つのがやっとで、夕暮れ時には写真撮影の行列ができていました、の、で
ちょっと抜け出して秘密の場所へ行ってきました。

一羽のサギが佇んでいてものすごく絵になっていました。

夜になると、ちょうどこの日は「ペルセウス座流星群」のピークの日で、
星空が本当にきれいに見えました。
星が流れるたびに、各サイトから歓声が同時に上がっていました(笑)

次の日は日の出を絶対に見ようと朝5時に起床。
昨日と同じ場所に向かいましたが、富士山は雲の中・・・。
しかも富士山は西側で、朝日が昇るのは反対側・・・。
ここからでは木が邪魔で朝日が見えない・・・。

ううむ、ちょっと予想と違う。
諦めて敷地内に戻りました。

すこしして敷地内から湖畔に出ると
きれいな富士山がお出迎え。

これは絶対に見たほうがいいよと
二度寝している夫を叩き起こしました。

山中湖には仕事で毎日通っていますが、
景色や星空をじっくり見ることがないので
なんだか新鮮でした。

通勤ラッシュなどの人混みもなく
穏やかで静かな環境で過ごせることを
もっと感謝しないといけませんね。

山中湖はやっぱりいいところです。

あまり残っていなかったです。紅富士の写真・・

南雲(直)です。

ここ数日、雨模様が続いておりましたが本日は少しだけ晴れ間もでました。
陽が本当に短くなっており、16時30分を過ぎると辺りはトップリ暗くなります。
早目のライト点灯を心掛けています。

お知らせしておりませんでしたが、本日河口湖と西湖で【富士山マラソン】
大会が開催されていました。

スタート時には晴れて、絶好のマラソン日和になってようです。

大会が始まった当初は交通規制等によって大変な渋滞もありましたが
ここ近年は大きな混乱もなく滞りなく大会が運営されているようです。
ランナーの皆様と大会運営の方々の努力の賜物ですね。

さて、11月も終盤になってくると富士山の『紅富士』が見られる機会が増えて
きます。

と思って、過去の写真を探してみたのですがほとんど見当たりませんでした。
『ダイヤモンド富士』は結構な頻度で写真に残っているのですが、やはり早朝
の紅富士はあまり残っていませんでした。

なんとか探し出した写真がこちら

他にも数枚ありましたが、ほとんどがこのアングルの写真でした・・
お気づきの方もいるかと思いますが、そうです。この写真は今は暖かい
『湘南海岸店』にいる戸田が撮影していたものだと思われます。

かなり寄ってますが、当時戸田は毎朝走っていたのでその時の写真だと思います。

という事(紅富士の写真が少ない事)が分かったので、こらから少し早起き
したときは残して行こうと思います。

因みに、山中湖にある『紅富士の湯』は12月から『紅富士』お風呂から眺められる
早朝営業が始まります。

是非、どうぞ!