勝浦海中公園で今年初の磯観察をしてきました♪

こんにちは!金子です。

私は毎年、冬の間は昼間に潮が引かないため磯に行けなくてウズウズしてしまうのですが、昼間に潮が引く時期が今年もやって来ました!
という訳で、行って来ました!恒例の(?)磯初めです(*^-^*)!
場所はいつもの、勝浦海中公園の磯です。

(磯初めって言葉を今回初めて使ったのですが…今何となく気になってネットで検索してみたら、皆さん結構「磯初め」って言葉使っているのですね。)

190414-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日もそこそこ寒かったですが、天気がよく気持ち良かったです。
最干潮の1時間ほど前の海は、一見それ程潮が引いていない様子でしたが、ずんずん進んでいきます!

いつもは、パッと見渡せばすぐ生き物たちの気配を感じられるのですが、寒さのためでしょうか?
なかなか静かな磯初めです。

そんな時は…
ちょっと石を失礼。

190414-8

 

 

 

 

 

 

 

 


見えていない石の裏側では、ウニが作ったくぼみでムラサキウニとゴカイの仲間クマノアシツキがひっそりと生活していました。

190414-7

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒジキの繁みにクロヘリアメフラシがいました。
ムラサキの汁を出して抵抗しています。

今年は4月になってからも冬並みに寒い日が多かったためか、
卵があちこちで見られ、生き物もたくさん顔を出す時期には、まだ後少し早かったようです。

観察を続けていると、更に潮が引いてきました。
見てください。海中展望塔がこんなに近くに見えます!
見事なヒジキ畑が広がっています。

190414-9

 

 

 

 

 

 

 

 


姿を現した岩の隙間をよく見ると、そこはイワガニのアパートのようでした!
大小さまざまなイワガニが隙間でぶくぶくしているのが見えます。

190414-6

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ふと目をやった水の中で、周りの海藻と明らかに違う色の何かが見えました。
すくってみるとなんと…

190414-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 


サガミミノウミウシでした!
まだ静かな磯でしたが、こんなかわいい生き物に出会えるとは幸運でした✨

澄んだ風と水の中で、生き物の息吹を感じ、たっぷりエネルギーをチャージできました!
皆さんも、自然と戯れてみてはいかがでしょうか(*^-^*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です