無形民俗文化財!一宮町の【上総十二社祭り】に行ってきました!

こんにちは、草野です。
190915-1

 

 

 

 

 

 

 

先日の十五夜の月がとっても綺麗でしたね~。
空が明るく、お月見日和で思わず仕事から帰宅後
庭のウッドデッキから月を見上げてしばらくの間
心癒されていました( ˘ω˘ )

さて、先日一宮町にて【上総十二社祭り】が開催されました。
190915-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上総の裸まつり」とも称される「上総十二社祭り」は、
1200年以上の歴史と伝統を誇る房総最古の浜降り神事で、
県の無形民俗文化財に指定されています。

九十九里海岸の南端、釣ヶ崎海岸に、同社御祭神・玉依姫命に縁のある
一族の神々が再会する神輿神幸祭で、2,500人の男衆が神輿を担ぎ出し、
玉前神社の神馬を始め、騎馬と大宮・若宮の2基の神輿が、
各社それぞれに九十九里の大海原を背に渚を疾走し、
10基余りの神輿が集結します。

毎年9月10日には、鵜茅葺不合命が鵜羽神社から神輿に乗って、
玉前神社の玉依姫を訪ね、1年に1度の逢瀬の契りを結ぶ神事が執り行われ、
続いて生まれた神々を鵜羽神社の井戸に流す神事も行われます。

13日には、例祭が古式ゆかしく厳かに行われ
釣ヶ崎海岸に神々が集うという壮大な物語のお祭りです。

昼間はあいにく仕事で見に行けなかったのですが友人から
神輿の写真と共に神輿を担ぐ男性たちの写真が送られてきました!
190915-4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

190915-2

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事を終え、19時半から神輿還御祭があるとのことなので
急いで向かいました!かなりの人で熱気が凄かったです。

花火も空に打ち上げられ、盛り上がりをみせていました。
花火の写真はうまく撮れませんでした(´・_・`)

上総一ノ宮の歴史に触れることができ、非常に感慨深かったです。
来年は早い時間から行ってみたいと思います♪

来週9月23日、24日は大原はだか祭りが開催されます。
是非見に行ってみて下さい(^O^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です