いすみ市・大原文化センターに行ってきました!

こんにちは!金子です。
最近なんだかすっかり食欲の秋の話題になりがちなので、以前ブログで「機会があったらご紹介します」と言っていました図書館の話題をご紹介したいと思います!
(覚えていてくださった方いらっしゃるでしょうか(^^;)

行ってきましたのは大原文化センターです!

191020-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


大原駅から細い道を入って行ったところにあります!

191020-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

建物に入ると、まず大原はだか祭りで使用される立派なお神輿が出迎えてくれます!

早速図書室のある2階へ向かうと、廊下の天井が非常にお洒落な作りになっていました。

191020-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天井が高くて自然光が入って、落ち着いた雰囲気です。

191020-4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらが図書室です。
小説なども多くありましたが、千葉に関する資料や貴重そうな百科事典、全集、図鑑類が充実している印象を受けました。
一人用の机もあり、集中できるのでしょう。
この日は学生さん数名が勉強されていました。

隣の部屋はこども図書室になっていて、絵本や児童書が充実していましたよ。

そして館内をさらに散策していると…

191020-5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大原在住の建具組子の職人さんによる、地曳網船と五重塔が飾ってありました。
この「建具組子」は、平成20年度千葉県伝統的工芸に指定されたんだそうです。

191020-7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いすみ市で出土した土器なども展示してありましたよ。
いすみ市でも貝塚から縄文土器が出土したりしているのは知らなかったです(@@)

こんな風に、いすみ市の歴史や文化に触れることもできる文化センターでした!
皆さんもぜひ行ってみてくださいね(*^-^*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です