勝浦市 朝一で「ライブコマース」が行われます♪

こんにちは!高橋です!

今日は少しだけ肌寒い1日でしたね。
このまま梅雨???と思っていましたが、明日は良いお天気になりそうですね♪久しぶりの良いお天気に気分が上がります♪

我が家では、漁師の父が来月から「イセエビ」と「サザエ」の禁漁期間にはいるので、!父は残り数日のラストスパートをかけて頑張っています!

先日は、たまたま刺し網漁でとれた「アワビ」を持って帰ってきてくれて、妹ちゃんリクエストの醬油バターステーキにしました♪
210522-2

 

 

 

 

 

 

 

ステーキにした写真は妹ちゃんが食べる方が早くて撮れませんでした、、、(汗)アワビは熱を通すと柔らかくて食べやすいので祖父もアワビステーキが大好きです!

この日は、父の友人から「ショウサイフグ」もいただいたので、こちらは塩焼きにしました♪
210522-3

 

 

 

 

 

 

 

身がフワフワでとっても美味しいです!

禁漁期間に入ると、我が家の食卓から海産物がほぼ無くなるので、あともう少しの期間たっぷり魚を楽しみたいと思います!

さて、先日ニュースでこんな記事を見つけました!!!

b20210522-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝市の会場から生中継される配信をスマートフォンやパソコンで見て、販売中の食材を注文できる「ライブコマース」です!!!

5月22日に初めて実施されたそうで、その後も毎月第2・4土曜に行われる予定とのことです。安土桃山時代の天正19(1591)年から始まり、430年目の伝統的な勝浦の朝市で最先端の販売手法が実施されるとのニュースにとっても驚きました!!!

コロナウイルスの影響で観光客が激減していますので、本当に嬉しい出来事です!勝浦に来たことがある方、まだ来たことが無い方、たくさんのお客様にこのニュースが届くといいなと思います♪
そしてコロナウイルスが終息した後は、是非勝浦に遊びに来て欲しいです♪

オンライン販売の詳細はこちらをご確認ください

南房総市にある美味しい蕎麦屋「はなうら」さんに行ってきました~!!

田熊です!!

今朝は晴れていて気持ちの良い天気となりました。今後は曇りや雨の日が多くなりそうで少し憂鬱ですね。。。

b20210518

 

 

 

 

 

 

 

部原に↑の写真を撮影に行くと、友人知人が沢山いて「波良かったよ~今朝はどうしたの??」と声を掛けられました。

そう。今朝は海に入ってないのです。明日は前回釣船に乗った時に逃げられた大鯛を釣るべく再度「富士丸」さんに乗船する為の準備をしておりました。

「待ってろよ。。。大鯛!!」※後日撃沈ブログを書かないように頑張ります。

さて、以前そばアレルギーになった話をこのブログに書いたところ、色々なお客様よりお話を頂き、もしかしたら一時的に体がストレスなどで敏感になっていてアレルギー症状が出ただけかもしれないという事になり、自宅で食べてみたところ痒くならない!!!

ということで、最近は大好きな蕎麦屋さん巡りも再開いたしました!!

早速、本日は私が一番大好きなお蕎麦屋さんをご紹介させて頂きます。

南房総市の和田浦港のそばにある「はなうら」さんです!

b20210518-1

 

 

 

 

 

 

 

天気のせいもあり、寂しい写真になってしまいましたが、中に入ると地元の方や東京から来たと思われるサーファーで賑わっておりました。

メニューはこんな感じで、比較的リーズナブルです。

b20210518-4b20210518-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蕎麦も以外にも地魚を使った料理や鯨も美味しいのですが、今日は迷わず「蕎麦」です!!

そして、会いたかった蕎麦にようやく会えました!!
b20210518-2

 

 

 

 

 

 

 

ここの蕎麦は本当にコシが強くて香りも良く、美味しいんです!!

本当の蕎麦通の方には叱られてしまうかもしれませんが、よく噛んでゆっくり楽しみました。

そば好きの方!行ってみてくださいね!

勝浦市 ~祖母の味~「フキの油炒め」/昭和の森公園に行ってきました♪


こんにちは!高橋です!
今日は1日雨が続いていましたね。明日は気温も上がり良いお天気になりそうです!

毎年この時期になると、祖母が作ってくれるものがあるのですが…先日実家に行くと「海友の好きなの作ったよ♪」と「ふきの油炒め」を作っていてくれました~♪
b20210513-4

 

 

 

 

 

 

 

この油炒めが我が家では皆大好きで、しかも祖母の作る味でないとダメなのです。私はご飯のお供に、父はお酒のおつまみに…あっという間に無くなってしまいます。
祖母はいつも「ふき」を勝浦の朝市で購入してきてくれて、家族に作ってくれるのですが、今回あまりにもあっという間に無くなってしまったので、また朝一に行って来てくれるそうです♪
勝浦の朝市では、勝浦漁港で水揚げされた新鮮なお魚はもちろんのこと、農家さんで造られたとれたてのお野菜もたくさん販売されています!

勝浦にお越しの際は「朝市」に是非行ってみて下さいね♪

さて、最近お家ばかりだった娘ちゃんと妹が久しぶりに「公園に行きたい」と言い出したので、折角なら!ということで「昭和の森公園」まで行ってきました!
b20210513-2

 

 

 

 

 

 

 

とーっても広い公園なのですが、その広さはなんと「東京ドーム23個分!!!」レンタルサイクリングがあり、園内を約1週出来るコースがあるのですが、自転車で走ってみたところ、全速力で50分かかりました(汗)なぜ全速力かというと…小学5年生の妹ちゃんが爆走を始め、1人で先に行かせたら迷子になっちゃう!!!ということで追いかける羽目になりました。

ここには千葉県最長クラスの「ローラー滑り台」もとっても魅力で、100円ショップなどに売っている「ソリ」を持って行くと最高に楽しいです♪
b20210513-1

 

 

 

 

 

 

 

全力で遊んだので帰りの車中では2人とも爆睡でした。久しぶりに思いっきり遊べてリフレッシュできたかなと思います♪

一宮町、神聖な自然界のエネルギーを感じる玉前神社へ参拝してきました。

こんにちは、稲留です!

5月も間近、太陽の光に木々の新緑がキラキラと光る、気持ちの良い季節です!

ところで、5月は旧暦で皐月、皐月の名前の由来は、「皐」という字に「神に捧げる稲」という意味があり、田の神様を奉じて田植えをする季節を意味するとのこと。
近所の田んぼも田植え間近で、水が張られて、まるで湖のようです。 

夕暮れ時の風景は、幻想的です。

そして、5月と言えば端午の節句、鯉のぼりが春風にのって雄大に泳いでいます。

ポカポカと暖かい日、歩いて一宮町にある玉前神社へお参りしてまいりました。

境内の新緑に映える、美しい朱塗りの三之鳥居をくぐります。

進むと重厚、荘重な社殿が現れます。屋根は銅板葺きで、黒漆塗りの権現造りという珍しい社殿だそうです。

あたりは、厳かな静けさに包まれ、神々しい自然の力を感じます。

社殿の隣には、西山(はだしの道)と呼ばれるところがあります。

その西山の周りに白いきれいな玉砂利が敷かれていて、そのうえを「はだしで3回周る」と幸せになると言われています。

私も素足になって、家族の幸せを祈りながら、歩いてみました。玉砂利とはいえ、素足には痛くて、ミニ修行といった感じでしたが、歩いた後は、気持ちがさわやかになりました。

玉前神社の一之鳥居は春分の日と秋分の日には、真東に向いて建てられた鳥居に、海から上った太陽が照らします。 日の出の位置と玉前神社とを結んだご来光の道には、寒川神社、富士山頂、七面山、竹生島、皇大神社、大神山、出雲大社が一直線に並び、神秘の力を感じます。

そして、こちらは一宮町の釣ヶ崎海岸にある鳥居。

こちらは、上総十二社祭り(裸祭り)の祭典場になっており、玉前神社の祭神、玉依姫命(たまよりひめのみこと)と一族の神々が1年に1度再会するという、浜降り神事の場です。

玉前神社は房総の海と神秘的な強いつながりがあることを学びました。

太古からの、神聖な自然のエネルギーを感じた一日でした。

房総半島・鹿野山からの素晴らしい景色を満喫してきました!

こんにちは、稲留です!

もうすぐ5月、太陽の光も力をましてきて、ポカポカ陽気になってきました!
朝もとっても気持ちよく、散歩をするのに最適です!

散歩をしていると、バラの甘い香りが漂っていて、蜂が忙しそうに飛んでいます。

道端に野ばらが咲いているのを見つけました!

綺麗な紫の藤の花が、野原に咲いているのも見つけました。

さて、お休みの日は、青空が広がって、風もない最高のドライブ&ハイキング日和、鹿野山九十九谷展望公園に行ってきました!

緑がとてもきれいな、房総半島の山の中のドライブはとても気持ちが良く、ちょっと急な鹿野山の道を上っていきます!

登りきったところ、車を止めて外に出ると、眼下に上総丘陵が幾重にも連なる緑の山並みが広がっています! 山の空気を清々しく深呼吸! 

鹿野山は房総三山の一つで、日の出、日の入りは幽玄な雲海を見ることもできるそうで、東山魁夷があの有名な「残照」を描いたところです。

公園には素晴らしい景色を見渡せるテーブルとベンチがあり、今度はここで是非ピクニックをしようと思います!

公園から山の中へ続く小道を見つけました!

小道には、綺麗な小さな水仙が咲き乱れています。

綺麗なオレンジ色のツツジも見つけました!

山を下る途中、立派なお寺がありました!

このお寺は鹿野山 神野寺といい、関東最古、聖徳太子が日本で4番目に開いたそうです。

お寺の前の、大きな銀杏のご神木も素晴らしいです。

お寺の山門には、巨大な草蛙(わらじ)がぶら下がっています。参拝者の足の疲れを癒してくれるそうです!

私は、早くコロナが終焉して、この世の中が幸せになることを祈ってきました。

とても気持ちの良い、とても楽しい一日でした!

勝浦市に新しい観光施設が出来ます♪


こんにちは、高橋です!
昨日仕事が終わり実家に娘を迎えに行くと、妹ちゃんがこんな可愛いものを用意してくれていました♪
b20210420-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

可愛いお顔つきのおにぎりです♪反対側は❤になっていました!
優しい妹にきゅんきゅんな姉です(泣)
とっても美味しいおにぎりでした♪妹ちゃんありがとう♪

さて、先日からブログで「タケノコ」についてスタッフ皆書いておりますが、高橋家でも毎年恒例の「メンマ」作りがピークを迎えています!我が家ではメンマと呼んでいますが、実際はお醤油ベースでラー油でピリ辛に炒めた油炒めです♪我が家ではタケノコはこの調理方法が定番となっていて、昔からタケノコの時期になると祖母が大量に作ってくれます!
b20210420-5

 

 

 

 

 

 

 

ご飯のおかずにもお酒のおつまみにもピッタリ!タケノコの収穫もあと少しの期間ですが、祖母が大量に作ってくれたので冷凍保存して楽しみたいと思います♪

話は変わりますが、先日とっても気になるニュースを見つけました!
勝浦市にある「かつうら海中公園」に新たな観光施設が出来るようです♪
こんな楽しみなニュース久しぶりです♪

b20210420-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勝浦市内、近隣地区では保育園、小学校でこの「かつうら海中公園」は遠足の定番で、私も子供の頃から何度か行っています♪大人になってから久しぶりの行った際も、やはりあの海中の展望窓から見える海の中は感動します♪季節ごとに違った沢山の魚や海底の様子を見ることができるので、いつ行っても楽しいと思います!

そんなかつうら海中公園にある「無料休憩所」の建物を取り壊して、温水プール・足湯・カフェを備えた施設が出来るとのことで、一大ニュース!!!来年3月に完成予定とのことなので楽しみに待ちたいと思います♪

勝浦市漁師 ~魚づくしの食卓~


こんにちは、高橋です!
最近娘ちゃんの粘土遊びのクオリティが上がって来て、ビックリしている母ちゃんです。

b20210417-3

 

 

 

 

 

 

 

背面が見えませんが、髪の毛も細かく作ってあって、正面は花束を持っているようです!ここ最近は家に帰ると粘土で遊んでいて、毎回完成度の高さに驚かされます!
今日は何を作ってくれるか楽しみです~♪

さて、先日父の友人からたくさんの「ヤリイカ」をいただきました~!
b20210417-1

 

 

 

 

 

 

 

釣ったばかりの新鮮なイカなので、早速お刺身でいただきました♪
肝醤油で食べるイカのお刺身は最高ですね!!!

そしてこの日は、いただき物のマグロと漁でとれたヒラメがあったので、魚フルコース!!!
b20210417-2

 

 

 

 

 

 

 

マグロは「ユッケ」風に。
マグロのユッケは初挑戦でしたが、最高に美味しいです♪ご飯のおかずにもお酒のおつまみにもピッタリです!!!
ヒラメは「なめろう」と「ムニエル」にしました!
「ムニエル」にすると身がフワッフワで子供達にも好評です♪
そして以前作って冷凍保存してあったサバの干物です♪
「頭がよくなるDHA」たっぷりのサバもご飯のお供に最高です!娘ちゃんと妹もモリモリ食べていました♪

漁師の家らしい魚づくしの食卓となりました!

スーパーおおたやさんで生のキハダマグロを購入しました~!!

田熊です!!

最近海水温が下がり海の中は冬に逆戻りしております・・・。久しぶりに海に入られる方は真冬の準備で来られた方が宜しいかと思います。

3月末頃には、海パン・タッパーという方もいたんですけどね・・・(30分で上がってましたが)

さて、昨日のことですが先日行った「魚屋の食事処おぎの」さんで食べたマグロの漬けが忘れられず、仕事帰りに御宿町の「スーパーおおたや」さんでマグロを購入しました。

b20210412-1

 

 

 

 

 

 

 

たぶん、おぎのさんで食べたマグロは私が今回購入したキハダマグロとは違うとは思いますが、どうしてもマグロが食べたかったので、仕方ないですね。メバチマグロのトロの部分も売っていたのですが、少々値が張りましたので諦めました。

早速、妻が刺し身にしてくれました。

b20210412-2

 

 

 

 

 

 

 

このまま刺し身で食べてもキハダマグロ特有の爽やかな味わいが最高です!

しかし!!おぎのさんで食べた漬けが食べたい私は、大葉を刻みゴマを振りかけ醤油に漬け込み漬けにしてみたところ、おぎのさんで食べた漬けには到底及びませんが、これはこれで美味しかったです!

今回は勝浦産の生のキハダマグロを購入しましたが、新鮮な食材が他にも豊富に揃う場所に住めるって幸せです!!

館山の森 春山の精気を深呼吸してハイキング!

こんにちは! 稲留です!

今日は雨です。春も本番で暖かくなってきましたが、菜種梅雨でしょうか、雨の日も結構あります。
春の雨が降るたびに、あたりの景色の緑が明るく、生き生きとしてきます。

この間、セカンドハンドショップでバックギャモンを見つけました! 裏の面はチェスになっています。

私の夫と対決しましたが、負けてばっかりです… ちょっと悔しいのですが、お休みの日、ゆっくりとした時間に楽しめます!

先日のお休みの日は、暖かく穏やかな一日だったので、ふらっと房総半島の山の中をドライブに出かけました。
館山の山の中をドライブしていたら、横道に面白そうな赤い橋を見つけました!

車を止めて、ちょっと探検してみることにしました!
橋は、小さな車が通れるくらいの細い道です。

赤い橋を渡り終えて、トンネルをくぐります。

橋の上からは、ダムのような水面が広がっているのが見えます。とても気持ち良い景色です。

そのあと、細い道を歩いて行くと、脇道にガタガタ道が伸びています。
もちろんガタガタ道に入り、進んでいきます。林道のようです。

あたりはうっそうとした山の中です! ひんやりとした山の中、緑の新鮮な香りを深呼吸します!

進んでいくと、隧道がありました。二の滝第二号隧道と書いてあります。

隧道を抜けてさらに進むと、森の中の視界がちょっと開けました。
さっき通ってきた赤い橋が遠くに見えます!

春の山の中、どこからか、清流の流れる音と共に、甘い花の香りが漂ってきます。

林道の脇にいろいろな花々を発見しました!

黄色が鮮やかな山吹の花、本当の山吹色です!

紫色の花が可憐な山スミレ!

そして、こんな面白い花も見つけました。何という花なのでしょうか?

可愛らしいゼンマイも至るとことに生えています。

そして、緑の若葉の陰に白い殻のカタツムリをみつけました!とっても綺麗です!

春山を2時間ほどハイキングして、素敵な自然を満喫しました! 山の精気をもらって、私も元気になりました!

そして、帰りは海岸線をドライブしました。穏やかな夕暮れ、船の浮かぶ館山湾の水平線、沈んでいく夕日が雲間に見えて、とてもきれいでした。

楽しい一日でした!

一宮町 「一宮観光いちご組合」さんのいちご狩りに行ってきました♪

こんにちは、高橋です!
4月に入り、新年度を迎えましたね♪
娘ちゃんは5日から保育園が始まるので、春休みも残り2日です!新しいクラスを楽しみにしているようで、「誰と同じかな♪先生誰かな♪」とワクワクしています♪「年長さんになるんだから!」と言われ母ちゃんは新しい上履きと光る靴を買わされ(笑)準備万端です!!!

先日の定休日は、日頃お世話になっているI様に「いちご狩り」に連れて行っていただきました♪
I様は小学2年生と1歳なるお子様がいらっしゃり、娘も私もいつもとってもお世話になっております!
いちご狩りの場所は一宮町東浪見にある「一宮観光いちご組合」さんです♪

娘ちゃんは初めての「いちご狩り」♪私も10年ぶりくらいです!
到着すると辺りはいちごの甘い香りでいっぱいで、ビニールハウスがたくさん並んでいます!
b210402-2b210402-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハウスの中はとっても広くて、たくさんの品種のいちごが栽培されています!
コロナウイルス感染対策の為、摘み取ったいちごはその場で食べずに、トレイに入れて、近くに設置されているテーブルで食べます。そして移動中はマスク着用、手袋着用となっています!

「よし!食べ比べだー!」と皆でいちごを取りまくります!!!
真っ赤で大きないちごをこんなにたくさん食べれるなんて。。。幸せです♪
b210402-1

b210402-6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

I様のお子さんのHちゃんも娘ちゃんもモリモリ食べて、「もうお腹いっぱい!!!」と言っても「あともう1個食べようかな~」と止まらない様子でした(笑)
b210402-5

 

 

 

 

 

 

 

「一宮観光いちご組合」さんではいちごが腰くらいの位置で栽培さているので、摘み取りやすいですし、とっても衛生的ですね♪

~4月6日までの料金~
大人 1,800円 子供 1,500円

~4月7日から5月6日までの料金~
大人 1,400円 子供 1,100円

~5月7日以降~
大人 1,000円 子供 500円
(時間は30分制限となっていて、小学生は大人料金、3歳未満は無料です)

いちご狩りの後は皆でマックに行って、I様のお家にお邪魔して遊ばせていただきました~♪I様ありがとうございました♪

皆様も是非行ってみて下さいね!

〒299-4303
千葉県長生郡一宮町東浪見8515-2
一宮観光いちご組合
TEL&FAX 0475-40-0015