地元で観光・part1~清津峡~

久しぶりに飛行機に乗って国内旅行に行ってきました。
機体に取り付けられているカメラでリアルタイムの映像が見られるのですが、
着陸に瞬間まで外の状況が映し出されているので、とても臨場感がありワクワクする映像でした。
何気に娘より楽しんでいた気がします(*^-^*)

 

ということで、夏休みの旅行でお金を使ってしまったので後は基本遠出はしません。(「できません」のが正しいかな・・・。)

家の近くにも素晴らしい観光地があるはず!ということで、お隣十日町市の清津峡に行ってきましたー!
富山の黒部峡谷と三重の大杉谷とならんで日本三大峡谷なんです。
富山の黒部は行ったことありますが、三重の大杉谷は・・・すみません、知りませんでしたm(_ _)m
新潟から三重は遠いのでなかなか行く機会がないですね。昔、伊勢神宮にはいきましたが、ずっと行きたいと思っているのは鈴鹿サーキットです♪

 

清津峡渓谷のトンネルは1996年に開坑しているので、子供のころから何度か行ったことはあったのですが、
2018年に大地の芸術祭の作品としてリニューアルされてからはなかなか行く機会がなく、今回初めて行きました。

トンネルの中はひんやりとして薄暗いのですが、全長750mのトンネルを色とりどりのライトで演出されています。
そこで撮る写真は幻想的で美しいのですが、一番奥まったところにある青いライトで写真を撮るとまるでホラーです。

 

この円柱型の建造物はなんだと思いますか?
これは、、、トイレです。

しかも、中から外が透けて見えます。
さすがに勇気がなくてトイレは利用しなかったですが、写真だけ撮らせてもらいました。

ところどころにアート作品があります。

トンネルの最終地点は水鏡が設置されていて、美しい渓谷の景色が水鏡に反転して映し出されています。
この水鏡の先端まで歩いて行けます。写真を撮ると逆光で人がシルエットに見えるためとても素敵な写真になりますよー!

水鏡の先端から見る見事な「柱状節理」の岩崖。圧巻ですね。
柱状節理の説明が難しいため、どうしてこうなったかは清津峡のホームページをご覧いただければわかりやすいと思います。

他にもトンネル入り口手前にはお土産・カフェ・足湯が楽しめる建物がありますよ。

写真映えするスポット満載なので、ぜひとも足を運んでみてはいかがでしょうか。

【トンネル入坑料】
大人(高校生以上) 1,000円
子供(小・中学生)   400円
未就学児        無料
※8月11日(金)~8月15日(火)までは事前予約が必要です。
こちらよりチケットを購入してください。

【トンネル受付時間】
8:30~16:30(閉坑時間 17:00)
冬期間(12 月~2 月まで)
9:00~15:30(閉坑時間 16:00)

 

 

 

戸隠神社でお参り♪

夜な夜な計画している夏休み旅行のタイムスケジュールが出来上がったので、朝から娘に共有したら「細かくて恐怖なんだけど( ゚Д゚)」と一蹴された笠原です。せっかく旅行に行くなら有意義な時間を過ごしたいだけなんですけどねー。もう少し精査して余裕あるスケジュールにしたいと思います!

 

前々から行きたかった長野県の戸隠神社に行ってきました!
娘が小さい時に戸隠に遊びに行ったことがありますが、参道が2kmあると知ってとても無理だと思い、その後なかなか行く機会が無かったのですが、念願叶ってやっと行けました(*^-^*)

戸隠神社は宝光社・火之御子社・中社・奥社・九頭龍社の五社からなる神社の総称だそうです。
参道が2kmあるのは「奥社」で、その横に「九頭龍社」もあります。
今回はせっかく行ったので五社すべて回ってきました!!(私は車で回りました。全行程を徒歩でも回ることが出来ますが、その場合概ね半日はかかるようです。)

左上から時計回りに「中社」「宝光社」「火之御子社」「九頭龍社」「奥社」です。

奥社に行くまでの参道は約2kmで、杉並木がずっと続いていて厳かでそれでいて自然の清々しさが感じられる場所です。・・・が、この日は午後から土砂降り、雷続きで、何とか傘をさして歩きましたが、靴も服もびっしょり濡れました(T_T)

しかも、ずっと平坦な道が続くかと思えばそうではなく、奥社に向かう最後は階段で登りです。往復4kmを雨の中歩くのはなかなか大変だったので、忘れられない思い出になりましたよ♪

個人的に面白いなと思ったのは「九頭龍社」の虫歯の神と「宝光社」の開拓・学問技芸・裁縫の神様。
今のところ虫歯は無いですが、虫歯になったらもう一度行こうかな。
裁縫の神様も聞いたことないので珍しですかね?

 

戸隠と言えばお蕎麦!

実はお蕎麦よりうどん派ですが、せっかく来たので美味しいお蕎麦いただいてきました(*^-^*)

戸隠観光情報センター駐車場(有料)に停めてお蕎麦屋さんを探そうかなーと思ったら、駐車場の目の前に美味しそうなお蕎麦屋さんを発見!

蕎麦 二葉屋 葉隠さんでお蕎麦を食べてきました。
※たまたま有料駐車場に停めて入ったのですが、どうやらお店の裏側に駐車場があるようです。


ホームページを見ると「そばを愉しむ大人の空間」を目指していると書かれているのですが、その通りジャズが流れるおしゃれなお蕎麦屋さんです。
食べ方にもこだわりがあり、めんつゆにつける前にそばを塩のみで食べてくださいねーと言われたのでその通りに食べてみたら、まぁ絶品!!とても美味しくてびっくりしました。何ならめんつゆをつけるより好きかもー!と思いましたよ。
戸隠らしい静かな空間を維持するために1グループ4名様以下の少人数専用店とのことで、ゆったりとした時間を過ごしたい大人の方におすすめです♪

 

越後湯沢から戸隠までは車で約2時間ちょっとです。
ドライブにはちょうどいい距離なので、越後湯沢から足を延ばしてみてはいかがでしょうか?

今年は夏祭り例年通りになりそうですね♪

最近、坂戸山は山登りではなく、トレーニングの場だと気が付いた笠原です。
ダイエットのために登山は継続したいのですが、間が空くと体がついて行けなくて辛いので体を慣らす意味で坂戸山にちょこちょこ登っています。私はトータル2時間くらいで家に帰ってこれるので、平日、娘を学校に送り出してから朝活するにはちょうどいいです。

一枚目が5月に登った際の写真で、二枚目が最近登った際の写真です。


見比べると田んぼが青々としているのがよくわかりますねー。
美味しい美味しい魚沼産コシヒカリが着々と育っていますよー!!秋が待ち遠しい♪

 

 

 

さて、今年は各地で夏祭りや花火大会がコロナ前の状態に戻るところが多くなりそうとニュースでやっていました。
私が住む南魚沼市も7月に3地区で夏祭り・花火大会を行っているのですが、昨年までは規模を縮小したりお祭りはなく花火だけだったりと少々寂しい感じでしたので、お祭りが復活してくれるなら嬉しい限りです。

★塩沢まつり(住吉神社祭礼)
7月14日(金)~16日(日)※花火大会は16日

★浦佐夏祭り・白山神社大祭
7月15日(土)※花火大会あり

★南魚沼市兼続公まつり
7月17日(月・祝)~19日(水)※花火大会は19日

ちなみに7月・8月はよく花火の音が聞こえます。
8月も小規模ではありますが3地区で花火が上がる予定で、夜に車で走っていると「あっ、花火」なんてこともしばしば。
偶然打ち上げ花火を見れるとなんだかいいことありそうですよね♪


2022年 兼続公まつり・大煙火大会

柏崎・米山登山

食事後に眠気が辛かったので炭水化物の量を減らし、たんぱく質や野菜多めの食事に変えたら眠気も減少し、体も楽になりました。
仕事中は机にずっと座っているて大してカロリーを消費してないのに、炭水化物取りすぎだったなぁと反省してます。無理のない範囲で続けていこうと思います。

 

普段デスクワークで体を全く使っていないので、休日くらいは動かねばと友達と一緒に柏崎市の米山に登山に行ってきました!

登山ルートがたくさんあるのですが、今回は大平コースというコースで登りました。

駐車場から登山口まで少し歩くのですが、その登山口から約2時間30分のコース。
紹介のページを見ると学校の登山や初心者やファミリーにもオススメというので、決して大変なコースという訳ではないと思うのですが・・・・。

私の体調が万全じゃなかったのもいけなかったんですが、最初の1時間くらいがとても辛くて辛くて、休み休み行ったのですが、どのタイミングでリタイヤしようかずっと考えてて写真も何も撮ってません。
特別急登が続いていた訳ではないと思うのですが、どんな道だったかの記憶すらありません。
なので、道中の写真は柏崎市の公式ホームページなどの写真をご参考ください(笑)

上の写真の「二ノ字」過ぎまで辛かったのですが、徐々に体が慣れて、それ以降はそこそこ楽しく登れました!
一緒に行った友達に「無理しないで降りよう」って言われたら間違いなく「降りる」と言っていたのですが、辛抱強く回復するのを待ってくれたので何とか登頂することが出来ましたー!降りようと言わなかった友達に感謝です(笑)

山頂から上越方向

山頂から新潟方向

あいにくの曇りだったので、海や水平線が見えなかったのが残念でした。
晴れの日なら佐渡とかよく見えるのかなーと思います。

下りは難なく降りてくることが出来ましたー!
駐車場は10台弱くらい停められる広さで、簡易トイレも設置されていましたよ。


柏崎から魚沼に戻る道中に高柳じょんのび村という施設があるので温泉に入って帰りました!
茶褐色のちょっとぬるっとした温泉で、お肌がとってもすべすべになりました。

これからも引き続き運動不足解消に登山に行ってきたいと思います!!

坂戸山からの眺め♪

久しぶりに家の周りの草取りや花壇の花の植え替えをしたら翌日筋肉痛になりました。
普段しゃがむ動作をしないので、ちょっと外でしゃがんで作業するとすぐ太ももの内側や裏側が痛くなります。
ホント、普段どれだけ筋肉を使っていないか実感しますよね(^▽^;)

 

 

日頃の運動不足を解消するために近所にある坂戸山に登るようにしています。
標高634mで階段の登山道が整備されている薬師尾根コースなら1時間30分程度で頂上に着きます。

何度も登っているので今更写真も撮らないのですが、今の時期頂上から見える景色は結構好きです。
田植えのために水を張っている田んぼが鏡のように見えるのですが、まだ水が張っていない田んぼがあったり、畑があったりでパッチワークみたいに見えてかわいいと密かに思っています(*^-^*)

これは先週の写真ですが、週末にはあちこちで田植えが行われていたので今は水を張った田んぼが増えていると思います。
田植えが終わり、1ヶ月くらい経つと今度は緑の絨毯が広がり、初夏の風になびいてとても美しいんですよ!!
その時期の苗は柔らかそうに見えるので田んぼにダイブしたくなる衝動にかられます(笑)(いや、きっと痛いと思いますし、稲がつぶれてしまうので絶対やっちゃダメなんですがね。)

ぜひ、坂戸山の頂上から魚沼産コシヒカリの田んぼを眺めてみてください♪

 

ちなみに、坂戸山に登った時はほとんど筋肉痛にはなりませんでした。
山に登るより筋肉をたくさん使う草むしりって・・・

木の芽とこごめが好きです♪

子供が2歳のゴールデンウイークにUFOキャッチャーで取って家に持ち帰った「ミドリフグ」が今年で10歳になります。
飼育下の平均寿命は5年くらいのようなので、こんなに長生きしてくれてとても嬉しいです。これからも長生きしてほしいです♪
※うまく写真を撮らせてくれないのでちゃんと写真が撮れたらあかつきには紹介しますね!

 

今年は山菜が出るのが早かったので、暇を見つけては母親と一緒に取りに出かけました。
迷子が怖いので山には入らず、ちょっと田舎の河川敷へ。

こちらで木の芽と呼ばれているのは「ミツバアケビの新芽」のことです。
つる性の植物なので、他の木に絡みついています。
こんな感じで何かの木に、木の芽のつるが絡んで緑の葉っぱが茂っています。
1つ木の芽が絡んでいる木を見つけるとたくさん取ることができるので、アドレナリンが出るくらいワクワクしちゃいます(笑)

こんな感じで新芽が出ています!

えっ、新芽の部分がかわからないですか??
赤丸で囲んだ部分が新芽で、やわらかいところからポキッと折れるので取りやすいし、わかりやすいです。

新芽なので、ピンピン飛び出ているんですが、一度目が木の芽を探すモードになるともう木の芽しか目に入らなくなってきますよ(笑)

別の河原ではこごめ(こごみ)を取りに行きました!
一面こごめだらけでヒャッホー!!って気分になります(笑)

たくさん取れたので、途中からは枯れ葉の下にいたカナヘビちゃんと遊んでいましたよ!
写真は撮ったのですが、苦手な方もいると思うので自粛します。

もう私の山菜シーズンは終わってしまったので、また来年楽しみにしたいと思います♪

六万騎山の山野草♪

今年の春は雪解けも早く、気温も高いのであっという間に花の季節になりました。
むしろ桜はすでに散り始めていますね。

春休みでぐうたらしていた娘を連れて南魚沼市の六万騎山にカタクリを見に行ってきました。
一面に咲いているカタクリはとても綺麗です!
カタクリ以外にもイチゲやイワウチワ、雪割草なんかも咲いていましたよ♪
他にもいろいろな花が咲いていましたがなんていう花かはわからず・・・
今度は山野草図鑑をもって山に行きたいと思います!

カタクリの花は4月上旬で終わっているのですが、1周1時間程度のちょっとしたお散歩に最適な山?丘?なので小さなお子さんと一緒に登ることもできますよ。
途中に平和の鐘というのがこじんまり設置されているので毎回鳴らすのですが、中学生の娘には「えっ鳴らすの?」と白い目で見られます。反抗期ですかね。それとも母が大人げないのかな?

 
 
(写真左上:カタクリの群生地、右上:キクザキイチゲ、左下:雪割草、右下:イワウチワ)

冬は寒いから家に閉じこもっていますが、グリーンシーズンは適度に外に出たいと思っています!
歩くにしても登るにしても、冬に蓄えた栄養を消費して体を軽くしないとケガにつながるので減量を頑張る春にしたいと思います(*^_^*)

高田城址公園の観桜会♪

越後湯沢の桜はいつ咲くのかなとソワソワしている笠原です。
例年は4月下旬ですが、今年は雪解けも早いし気温が高い日も多いので
例年より早く咲くのではと思っています!
久しぶりにお花見がしたいです♪

 

桜といえば日本三大夜桜の高田城址公園が有名ですよね?
すでに25日(土)開花したそうです。これは観測史上最も早い開花日とのことです!!
観桜会は3月29日(水)~4月12日(水)までで、期間中は日没~21時までライトアップしています。
2000本以上の桜と露店も多く立ち並び華やかな世界が広がりますよ。

越後湯沢からは車で約2時間です。
ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか(*^_^*)

雪国らんたん

連日のぽかぽか陽気に庭の花壇の雪がすっかり消え、
なんとまだ3月上旬だというのに秋に植えておいた球根が芽を出しました!
こんなに早く芽が出るなんて嬉しいのですが、すっかり何の球根を植えたか忘れてしまいました・・・
花が咲いてからのお楽しみですね♪

南魚沼市の牧之通りで開催された雪国青年会議所主催の「雪国らんたん」のイベントに参加してきました!
澄んだ夜空に200基のスカイランタンが浮かぶ幻想的な空間がとても綺麗でした。

ちなみに、このランタンは真っ白なので油性ペンで文字や絵をかきました。

特に何を書くか決めていなかったのでとにかく思いついたことを書きまくりました。
3人分(私と娘と娘の友達)の煩悩が詰め込まれたランタンです。
決して画像を拡大して見ないでくださいね♪

コロナの影響でいろいろなイベントが中止になっていますが、
その分新しいイベントを考えてくれる方たちいることに感謝です。
とてもいい思い出になりました(*^_^*)
また来年もやってくれるといいな♪

雪国らんたん

久しぶりに学生時代に住んでいた場所に行ってきました。
懐かしい道やお店をみると楽しい思い出が一気によみがえりました(*^_^*)
あの頃の友達に会いたくなりますね!

 

 

イベントをご紹介します!

南魚沼市の塩沢地区にある牧之通りでスカイランタンを打ち上げるイベントが開催予定です♪
2023年3月11日(土)18時~の打ち上げです。
参加は事前予約制で1基2,000円。(先着150基)
打ち上げに参加したい方はLINEのお友達登録から申し込みが必要ですのでご注意ください。

とっても幻想的な夜空になりそうですね♪