赤城高原・地蔵岳登山♪

スーパーで出来合いの総菜を買おうとしたら小学生の娘に怒られた笠原です。
作れないものはいいけど、いつも作っている料理をスーパーで買うのはお金がもったいない!そうです。まぁ、そうなんですけどね(^_^;)なかなか厳しい娘です。

 

 

最近、みんな登山ネタが多いですが、今回も登山ネタです♪

今回の山は群馬県前橋市にある赤城山の地蔵岳です。
赤城山は一つの大きな火山帯の名称で、主峰は黒檜山(1,828m)だそうです。
黒檜山と駒ケ岳を周回するコース(下記図の大沼を挟んだ反対側の山)もあったのですが、時間が掛かりそうだったので今回登ったのは地蔵岳(1,674m)・見晴山コースです。

スタートは大洞駐車場(上記図のAの登山口近くのパーキング)です。

駐車場から道を挟んですぐに登り口があるのですが、いきなりの急登なんです。

いや、下調べの段階で急登が続くと書いてあったのですが、
用意スタート、ハイ急登!っていう感じだったので、びっくりしました。
ここから20分くらい急登が続き、一旦平のところに出るのですが、
山頂までそこそこの坂が30分続く感じです。
結構辛かったので途中で写真も撮らず・・・休憩も含めて1時間ちょっとで山頂に到着しましたー!!

山頂のまわりにはNHKやTBSや国土交通省などの中継所がたくさんありましたー!
反対を向くと、大沼や黒檜山が見渡せる絶景です。

ちょうど同じころに中学生や園児が登ってきたので頂上はとってもにぎやかでしたよ♪
そのあと、上の地図でいうF地点の見晴山を目指して下ったのですが、
ハイ、地図を見て気が付きました!私たち、どうやら道を間違ったようです。
地蔵岳から新坂平を目指して下りるはずが、見晴山の展望台下に出てきたのです。
道中、なんだか笹が生い茂っていて大変だなーなんて思っていましたが、
もしかしてメジャーじゃない道を通ってきたのかもしれません・・・

地蔵岳を下り、見晴山(見晴山の山頂は見晴らせなかったのでスルーします!
一同爆笑しました!)経由で大沼の湖畔に出て、最後は大沼の湖畔沿いを歩いて
スタートの駐車場まで戻ってきました!


湖畔の遊歩道からは赤い社が特徴的な赤城神社が見えますよ。
天気も良いし風も気持ちよくて、何時間でも眺められる風景です。

ちなみに今回のランチはホットサンドです。

中はツナハムチーズだったり、ポテトサラダチーズだったり、
幸せがたくさん詰まったホットサンドでとってもおいしかったです(*^_^*)

越後湯沢からは約1時間15分程度で到着するので、フラッと遊びに行くにはいい距離ですね!ぜひ遊びに行って見てはいかがでしょうか?
ワカサギ釣りも有名なので、今度は氷上での穴釣りをしてみたいです!

秋の谷川岳登山🍁

こんばんは、
秋はなんでもおいしくて、あちこちから果物なんかいただいたりして、成長が止まらない釼持です。これから新米も食べないと~~😋楽しみです。

*
さて、あっという間に秋も深まり、暖房をつけたり消したりする今日このごろです。
そろそろ街路樹も早いものは赤色に変わってきていています。
早くしないと山の紅葉が終わっちゃう~ということで、昨日の定休日に谷川岳に登山に行ってきました。
メンバーは湯沢店スタッフ8名!
登山コースはいくつかありますが、健脚・初心者・運動音痴・腰痛持ち・痛風持ちなど大人が8人集まるといろいろあるため、我々はロープウェイ利用し一気に標高1,319mまであがります!


ロープウェイ降車したところの天神平付近紅葉が見頃です。登山をしない方でも、鮮やかな紅葉をロープウェイの中から楽しめますよ。


そこから更に観光用リフトに乗り、天神平1,319m→天神平峠1,502mと距離を稼ごうという作戦です。高低差約180mをゆーーっくり進みこちらも紅葉を間近に楽しめます。


目指す山頂は、2つ尖った猫の耳のように見えるトマの耳とオキの耳。双耳峰というそうです。
トマとオキってなんでしょうね?と某ウィキペディアを覗いたところ、利根地方で手前の出入口を意味する「とまくち」に由来し、手前の耳を意味する・・とのことでした。オキは奥ですかね。

リフトを降り、登山開始!
と、思ったらすぐに下りはじめリフトで稼いだ高さを降りてしまいます。
まだ温まっていない膝が早くも悲鳴をあげています。もしかしたらリフトは選択ミスだったかもしれません笑


7合目くらいでしょうか?どの方向を見ても景色がすばらしいです!


山を覆う笹の葉の絨毯が、風の形になびいて見飽きません。


尾根伝いにずーっと向こうの山まで行けるそうです。


山頂手前の肩ノ小屋で待望のお昼ごはんです!
隊長の中村さんがおでんやモツ煮などなどいろいろと準備してくれていました!
二人でコーヒー豆をゴリゴリやってくれています。


絶景を見ながらの挽きたてのコーヒーは言葉にならないほどおいしかったです。


山頂付近の予想温度は-1℃でした。風が強くて凍っていました・・・。


みんなで記念撮影!

山頂は目前でしたが、時間が無くなってしまいお昼を食べて下山することに。ですがとても楽しい山行になりました。下山はとにかく膝が痛くて痛くて・・笑
全員怪我もなく無事に戻ることができました。またみんなと一緒に山に登りたいです!
翌日の今日は、みんな筋肉痛で動きがおかしかったですが元気に仕事に励みました。

谷川岳すごくきれいでした。
ロープウェイだけでもぜひぜひ遊びに出かけてみてください。

谷川岳ロープウェイ

秋のおすすめ 苗場ドラゴンドラ

湯沢町もすすきが出たりと日に日に秋らしくなってきましたよ。

そんな秋のおすすめを紹介します。
私のお気に入りの場所です。

それは!「苗場ドラゴンドラ
苗場ドラゴンドラ
※苗場プリンスホテル様のHPより

日本最長のゴンドラで、片道25分位と長く、アップダウンを繰り返しながら
ゴンドラとは思えないスリルと迫力があります。
ちょっとアトラクションに感じます😁

特におすすめはやっぱり秋!
紅葉🍁が一面に広がり圧巻です。
街中の山も紅葉にはなりますが、この苗場の山の紅葉は本当に素晴らしい!
赤・黄色・オレンジなどなど色もはっきりしていてとても綺麗で、
流れている川も紅葉の効果もあり一段と綺麗。
もう「綺麗・素晴らしい」という言葉しか言えません。

苗場ドラゴンドラの他に「田代ロープウェー」もありますよ。
この田代ロープウェーは、瞬間地上高230mは日本一。
苗場ドラゴンドラは「日本最長」、田代ロープウェーは「瞬間地上高日本一」
この2つで日本一が味わえる。
実はこちらの田代ロープウェーはまだ乗った事がないんです・・・

今年は、苗場ドラゴンドラか田代ロープウェーどちらかには行きない!
ここ数年行きたいと思いながら休みと上手く合わず行けてないですが、
今年こそは!!です。

あと、やはり秋の山は冷えますので1枚羽織る物を持っていった方が良いですよ。

苗場ドラゴンドラ・田代ロープウェー
紅葉営業:2022年10月8日㈯~11月6日㈰
運行時間:午前9時~午後3時
乗車料金:大人3,500円、小学生2,000円
※周遊方法として、往復でも片道ずつでも可能です。
※詳しくはドラゴンドラのHPをご覧ください。
写真も載っているので雰囲気も分かりますよ。

石打丸山スキー場をハイキング

こんにちは、
連日の30度超えの暑さで、すでにバテ気味の釼持です。

*
さて、
そんな暑い中、ハイキングに出掛けました。
体力の無い者同士でちょっとした坂を登ってお弁当を食べて帰るというコースです。
石打ユングパルナスさん駐車場の横から登っていきます。

小さな棚田と向こうに石打・舞子の集落が見えます。


甘酸っぱい桑の実が自生していたりします。子どもの頃よく食べました。


さらに坂(冬はゲレンデ)を登っていくと、景色が良く見えます。緑がきれい!
南魚沼市の方向、石打・舞子エリアのマンションも見えますねー。


振り返ると湯沢町が見えますね。石打丸山スキー場夏営業の準備であちこち工事をしていました。


チロルタワー!


舗装されていますがけっこう急登です。私より体力の無い妹がトボトボ登っています。


あ!カモシカ!じっとこちらを見ています。

体力づくりのため定期的に歩きたいと思っていますが朝8時ですでに暑く、もっと早起きしないといけませんね。
犬の散歩やジョギングの方とたまにすれ違うこともあります。
毛虫がたくさんいました。そういう時期なんですね。

登りはじめの道が草ぼうぼうで分かりづらいのですが、なんとも説明し難く・・。
ですが、舗装された道を歩けるのでお気軽にハイキングできます。
運動でいい汗をかいたあとは石打ユングパルナスさんの温泉でさっぱりするのも良いですね。

今年もトレッキング湯沢1に行ってきました

今日は朝から雨の湯沢町です。
2週間予報を見てもほとんど雨の予報なので、そろそろ梅雨入りですかね。
畑の水やりをしなくていいのはありがたいです(笑)

+++

さて、昨年に引き続き今年もトレッキング湯沢1に行ってきました。
(昨年のブログは>>こちら

今回も八木沢~フィトンチッド広場の往復です。
まず駐車場に到着して、去年はあったはずの登山届や看板がまだ設置されておらず・・

ということはまだ整備されていない(・・;)と思いましたが
他にも人がいましたし、立ち入り禁止というわけではなかったので出発してみました。

・・が!歩き始めてわりと早い段階で橋がありませんでした!

一緒に行った高橋さんは普通に進んでいくのですが、
私は結構怖くて近くにいた獣をある程度追い払えたんじゃないか
というくらいには叫びながら渡りました(‘Д’)

でも落ちてもたぶんケガはするけど命に別状はなさそうな落差でした。
(個人的な見解です)

そのあとはほとんど安全な道でしたが、まだ雪がところどころに残っていましたよ。

そして歩いていくときれいな清津川が!

場所は少し違いますが近くで見るとこんな感じです。

ただ、去年行ったのは7月だったので、その時と比べると水がまだまだ多く
2つある沢渡りのうち、2つ目の沢が危なくて私たちは諦めました。
(写真がなくてすみません)

ということで今回は3分の1くらい残して折り返し・・
フィトンチッド広場まで行けませんでした((+_+))

梅雨明けごろ再度行ってきます!

🏔 湯沢町の登山道情報は>>こちらから

*****************************************************************
【店舗リニューアル工事に伴う休業日と店頭営業一部休止のお知らせ】
店舗リニューアル工事のため、5月26日(木)、6月2日(木)、
6月7日(火)、6月9日(木)は臨時休業となります。
※工事進捗により、予定が変更になる場合がございます。また、工事期間中は
作業や音の出る工事のため、ご来店いただいてのご対応を一時的に休止いたします。
何卒ご了承下さい。
工事期間:5月23日(月)~6月24日(金)
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
*****************************************************************

今シーズン初登山「坂戸山」、行ってきました!

登山はとても苦手だったのですが、
私を登山に導いてくれた友達のお陰で、少し登れるようになってきました!
「坂戸山」は湯沢から車で30分くらいです。
飲み物と山頂で食べるおにぎりを持って出掛けます。
登るのは大変ですが、登ったときの爽快感、いいですよ~(^^)

前回登ったときは1時間半くらいかかったのですが、今回は1時間10分。
スピードアップしてました。

頂上で休んでいると、まったく勾配を感じる事のない走りで登ってくる男性が。
話しかけてみると、20分で登ったそうです。
しかも2往復目!!
お兄さん凄すぎます!!

さて、私達はのんびり下りましたが、まだ「わらび」が採れました。

メンバーに和食のお料理人の方がいらっしゃたのですが、
いつもとは違うわらびのお料理を教えいただきましたのでご紹介します。
*わらびのお味噌汁*
簡単です、わらびを刻んで包丁で叩く。
お味噌汁に入れると、めかぶのような粘り気がでてトロトロでとても美味しかったです!
*わらびのオイル漬け*
オリーブオイルにわらび、鷹の爪(お好みでニンニク)を入れ漬ける。
パスタソースにすると美味しいそうです!

今シーズンは、沢山山登りしたいです(^^)

坂戸山のご紹介ページはちらから御覧ください!
*にいがた観光ナビ
*YAMAP

*****************************************************************
【店舗リニューアル工事に伴う休業日と店頭営業一部休止のお知らせ】
店舗リニューアル工事のため、5月26日(木)、6月2日(木)、6月7日(火)、6月9日(木)は臨時休業となります。
※工事進捗により、予定が変更になる場合がございます。また、工事期間中は作業や音の出る工事のため、ご来店いただいてのご対応を一時的に休止いたします。何卒ご了承下さい。
工事期間:5月23日(月)~6月24日(金)
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
*****************************************************************

気軽に絶景&大自然!秋葉山に登ってみようイベント

こんばんは、
最近ようやく山菜採りに行けて自分の中でも春らしくなってきたなあと感じている釼持です。次はわらびとり、その後はたけのこかなーと胸ふくらませてます。

*
さて、
まさに新緑が美しい時期になりました。近くの田んぼの田植えも済み、どこを見渡しても目にやさしい良い季節です。そろそろ登山をはじめたいな~と思っているところに素敵なイベントを発見!
越後湯沢駅からすぐそばの気軽に登れる秋葉山散策です。

大峯百番観音コースになっていて、山頂からはナスパニューオータニや湯沢の町並みが一望。山の直下を上越新幹線の大清水トンネルが貫通している。(ウィキペディアより)
以前は城平スキー場があったお山で、湯沢温泉夏祭りの花火もこの山の周辺で打ち上げているんですよ。
当社のお散歩好き林さんも以前に散策しています! → ブログ 秋葉山にも登ってみました
直近のイベント開催日は5/29(日)とまもなくですが、たびたび秋葉山散策のイベントを開催しているようですね。
機会があればおらっぽさんの他のイベント「ブラタムラ 歴史深い三俣集落を歩こう!編」など参加してみたいです。

気軽に絶景&大自然!秋葉山に登ってみよう
【開催日】2022年5月29日(日)<集合>9:30 < 終了>14:00
【集合場所】Sansan Yuzawa 湯沢町湯沢4-1-36
【持ち物】軽食(おにぎりやおやつ)・飲み物・サングラス
【服 装】動きやすい服・運動靴
【参加費】1,500円、定員5名

※注意事項等、公式サイトをご確認ください。
詳細はこちらからどうぞ! → 気軽に絶景&大自然!秋葉山に登ってみよう
おらっぽさんそのほかのイベントが知りたい方はこちらからどうぞ! → おらっぽ-地域案内人の家- – ホーム | Facebook

*****************************************************************
【店舗リニューアル工事に伴う休業日と店頭営業一部休止のお知らせ】
店舗リニューアル工事のため、5月26日(木)、6月2日(木)、6月7日(火)、6月9日(木)は臨時休業となります。
※工事進捗により、予定が変更になる場合がございます。また、工事期間中は作業や音の出る工事のため、ご来店いただいてのご対応を一時的に休止いたします。何卒ご了承下さい。
工事期間:5月23日(月)~6月24日(金)
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
*****************************************************************

紅葉の時期になりましたね♪

ずっと洗車をする気力がなくて、でもそろそろ洗車しないとヤバいと思い、
気力を振り絞り洗車したのですが、3時間後には雨に降られた笠原です。
でもまぁ、水が玉になって弾かれているのを見ると「私頑張った!」と思えるので嬉しいですけどね。
ちなみに、洗車機が怖くて入れないので毎回手で洗車する派です。

 

そろそろ紅葉がキレイな季節ですね。
皆さんは紅葉狩りに行かれましたか?

越後湯沢周辺の紅葉情報をお知らせします。
苗場あたりは紅葉のピークを迎えているようですが、
標高が高くないところではまだまだこれから見頃を迎えるようですよー!

<湯沢町>
苗場ドラゴンドラ
リアルタイムの情報はTwitterを御覧ください。
日によっては大変混雑していることがございます。

湯沢高原スキー場・アルプの里
最新情報はfacebookをチェック。

<南魚沼市>
八海山ロープウエイ
最新情報はfacebookをチェック。

奥巻機渓谷
ちょうど1年前、社員何名かで奥巻機渓谷に歩きに行った際の写真がありました♪
釼持さんが書いたブログも参考にどうぞ。


山旅旅というサイトでも紹介されていましたよ♪

その他南魚沼市の紅葉情報はこちら

<十日町>
清津峡渓谷
最新情報はこちらをチェック。
※10/23~11/7まで、トンネルへの入坑は事前予約制です。
当日の予約状況によっては当日券を販売することもあるそうです。

<津南町>
秋山郷
最新情報はfacebookをチェック。

新潟県の観光情報サイト「にいがた観光ナビ」でも
多数の紅葉スポットが紹介されていますので、ご確認下さい。

トレッキング湯沢1

梅雨が明け毎日強い日差しで、日に日に腕や顔が焼けていきます。
急に暑くなりましたので体調を崩したという声もちらほら、
皆様も熱中症などお気をつけください。

+++

先日トレッキング湯沢1に行ってきました!
※今日のブログはセミが出ますので苦手な方はお気をつけください。

6月中旬からつい最近まで梅雨真っ只中だったため毎日天気予報も外れまくりで、
数日前から予定を組むということができず、前回の飯士山以降は大人しくしていました。

しかし朝起きて今日は晴れが続くかも!という日に同じく休みだった高橋さんを
しつこくお誘いしたところ、一緒に来ていただけるとのことで笑、行ってきました。

今回はフィトンチッド広場までの往復、片道1時間半ほどのコースです。

車で行きましたので駐車場に車を停めてまずは登山届を書きます。
真剣に書く高橋さん、私はアシナガバチに威嚇され続けて全然集中できませんでした。

本当に梅雨?というほど晴れた日でしたが、
コースの大半が木陰のためか涼しく、汗は出ません。

進んで行くと倒れてしまった大きな丸太を切った道が。
なんでか私にはちょっとわからなかったのですが、
高橋さんがすごくテンション上がっていました笑 ↓

さらに進んで行くと湧き水もありました!「大峰の原水」という名前で、
ミネラルたっぷりらしいです。
この近くに「ハチの巣あり注意!」という張り紙がありましたので行く際はご注意ください。

またコースの途中で沢を渡る場所が2ヵ所ほど。
石に「→」とか「○」「×」などと渡る場所がスプレーで描いてあり安心して渡れますが、
グラグラするところもありますのでトレッキングシューズは履いたほうが良いと思います。

さらにさらに進んで行くとすごく綺麗なエメラルドグリーンの清津川がー!
この美しさを見に来たのでしばらく眺めちゃいました。
本当は泳いでみたかったけど、、さすがにやめておきました。

そしてまたしばらく歩けばフィトンチッド広場に到着です。
ここでおにぎりときゅうりの漬物を食べました、すごく美味しかったです🥒

最後のほうでハルゼミも見ることができました~(´▽`)

トレッキングなのでそこまで辛くないかな?と思っていましたが
個人的には飯士山より疲れました。なんでだろう・・?
でも本当に川が綺麗だったので、また機会があれば行ってみたいと思います!

石打丸山スキー場で体力づくり

こんにちは、
健康診断が無事に済んでほっとしている釼持です。
毎回バリウムと胃カメラのどっちを飲むかで迷いますが、結局毎回バリウムを選んでいます。
今思い出しても苦しいです。

*
さて、
今年もチャンスがあれば登ってみたい山がいくつかあるので少しは体を動かしておこうと思い、散歩的に登山ができる石打丸山スキー場にでかけました。


棚田も田植えが終わっています。


ちょこちょこ桑の木があって実がなっています。小学校裏や通学路でよく食べました😋


スキー場内によく見かけるこの草(花?)、ビーズの飾りみたいでなんだか好きです。


向こうに南魚沼市と舞子のマンションが見えます。


チロルタワー!散歩程度と言いつつお弁当が入っているので荷物が多めです。
ここからさらに登って、レストハウスシュプールのところで折り返し下山。


そして下山途中、なにやら灰色の動くものが・・・


カモシカ!!やったー!会えるとうれしいです。

早朝には朝日が昇る町のあたりに薄くもやがかかっている景色が見れたり、草が風に揺れている中を歩いて行くのはとても気持ちが良いです。
ほぼ舗装されているのでトレッキングシューズではなくスニーカーで十分です。
たまにランニングしている方や、わたしたちと同じく散歩登山している方とすれ違います。
ゼイゼイ言うくらいの勾配が急な箇所もあり体力づくりになる気がしてときどき登っています。
下山後はすぐ近くの石打ユングパルナスさんで汗を流して温泉に浸かるのがまた良いのですが、6月いっぱいは休業のようで残念です。
次はいつ登れるかな~。